学校の様子

【学校生活】11月 第3学年 福祉入門講座・体験講座 

2025年11月8日 15時50分

image3.jpeg image4.jpeg

 3年生は、総合的な学習の時間に「福祉」をテーマに探究活動を行ってきました。

11月は、中央区社会福祉協議会の皆様をはじめとした講師の方を多数お招きし、福祉入門講座と体験講座を学校で受講しました。

福祉体験講座では、車いす体験、手話体験、展示体験をグループに分かれて行いました。

車いす体験では、体育館のマットで作られた5cm程度の段差でも車いすを動かしにくくなることを体感していました。

点字体験の中では、講師の方から点字のメリット、デメリットを教えていただき、実際に点字を行いました。

失敗したときに消しゴムで消すことができる書字と違い、点字は修正が難しいことを実感していました。